伊勢神宮の遥拝殿として創建された「東京大神宮」縁結びの神社でもあるんです。


伊勢の内宮・外宮の御祭神さらに、倭比賣命を奉斎されています。

259d[1]

仕事の打ち合わせが終わり、飯田橋駅に向かう途中、目にはいてきた「東京大神宮」なんとなく、
きちんと参拝していけよって呼び止められたような感じがして。。。

IMG_E3710

東京大神宮の由緒によると、明治13年東京における伊勢の神宮の遥拝殿として創建され、
当時は、日比谷に鎮座していたため「日比谷大神宮」関東大震災後は、昭和3年に飯田橋に移り「飯田橋大神宮」
そして戦後に「東京大神宮」となったそうです。 また、日本で最初に神前結婚式を執り行ったことで
有名な神社で、今でも伝統的な結婚の儀式を守り伝えているそうです。 鳥居をくぐり、右側に手水舎があり
まずはお清めを。。 あれ? 柄杓がない! 立て看板を読んでみると、流水で両手を洗い、両手で水を受けて、
口をすすぎ、再び両手を清め洗うと。 柄杓があろうが、なかろうがお清めすることが大切ですね。

IMG_3713

拝殿への参拝前に境内社である「飯富稲荷神社」を参拝。 衣食住と商売繁盛の守護神で、
また芸能の神としても信仰されているんですって。

IMG_3718

縁結びの働きを司る「造化の三神」といわれる、天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)
高御産巣日神(たかみむすびのかみ)神産巣日神(かみむすびのかみ)が祀られており、
今年も良縁に恵まれるよう参拝をしてきました。

IMG_3717

おっと、見逃してしまうところでした「ご神木」スマホの待ち受けにするといいらしいです。

C7V6otxV0AAhcD8[1]

そしてこちらも、縁結びの神でもあるからハートなのかな?
いいえ、猪の目と言われる厄除けの象徴なんです。 こちらもスマホの待ち受けにいいんじゃない!!

DRZLu9eUMAA6Uc6[1]

参拝を終え、気分もスッキリ! 今年も新たな出会いができるように。。。感謝

東京大神宮
東京都千代田区富士見2丁目4-1 JR・営団地下鉄・都営地下鉄「飯田橋駅」下車徒歩約5分